ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年12月30日

2019年12月28日釣果

暮れも押し迫った昨今、仕事も終わらないのに息抜きは大切といつもの近場へ行ってました。
テトラポットから街灯の明かりが届く場所でジグヘッドにワームで遊んできました。
ジグヘッドはロストすることなく一度も交換せず老眼の私にはラッキーでした。

手前の明暗のとこにスズキがうろうろしてるのが気になりながら釣りました。

数が出て大きさも十分で楽しませてもらいました。

良いお年をお迎えください。

  


Posted by ina at 00:34アジ

2017年12月24日

2017年12月23日釣果

本年も残りわずかとなってきました。
最近トイレで大をすると血が混じったり(肛門切れました)、
腰をひねると脇腹に刺すような痛みが走ったりしました(内臓が弱ってそうです)、
・・・正月はゆっくりのんびり静養したいと思ってます。
関係各位つめこみの仕事を流さないよう、よろしくお願いします。

若干正月モードに入りぎみですが後1週間頑張りましよう。
その前に鋭気を養う為、釣りに行きましょう。
と考え一人さみしい夜の海へ行ってまいりました。


メバルのみになるのかと想像してましたがアジがまだ釣れました。
割合はメバル7アジ3ぐらいでした。


塩焼きと干物を想像してアジだけ持ち帰り


どちらもおいしかったです。海に感謝。
来年も釣れたら記録残して行きたいです。





  


Posted by ina at 23:38アジ

2017年11月18日

2017年11月17日釣果

雨が降りそうな夜に魚釣りに出発
峠を走り始めたあたりからフロントガラスにぽつぽつ雨粒が当たりはじめ、帰ろうかどうしようかと思いつつポイントに到着。
車から出るとまだ出来そうな雰囲気なので準備して海に降りて釣り開始。

風はそんなに無いので0.8gぐらいのジグヘッドにハム色のワームを付けてキャスト。
アジが入れ喰いでした。
雨粒が多くなってきて水面がにぎやかになったことで魚の活性が上がったのか、楽に数釣れテトラポットが滑らないうちに退散しました。



大きさは20cmぐらいでした、魚の引きは楽しいですね。




1週間前、山小屋へ行きました。夏頃 波板の隙間から出入りして者がいたのでやばいなーと思っていたのですが確認するとありました。



出入り口に対策をしてたので蜂はいませんでしたが壁の板が汁で黒くなってました。



断熱材を入れて波板を元に戻しておきましたが、他にもムササビが住処にしてるようで壁の中でごそごそ音がしてました。



  


Posted by ina at 17:05アジ

2012年01月03日

年末の釣行

新年おめでとうございます
今年もよろしくお願いします
毎年、アジ、メバル、モイカの同じ釣りで刺激が無いブログで申し訳ないと思いつつ今年もたれ流して行こうと思っておりますZZZ…


12月30日に2011年最後の釣行を楽しんできました


星空が凄く綺麗でテトラポットの上にデジカメを置いて撮影してみました


風もそんなに無く釣りやすいコンディション

メバルのサイズは小さいのが多かったです、たまにムフフな魚も釣れました

場所を変えるとアジの活性がよく、久々の1091を官能しました

軽めのジグヘッド、シルエットが出るワームが良かったです

底まで落としてモゾッとする当たり、楽しかったです

クリスマスからお正月、あっという間に終わりましたガーン
  


Posted by ina at 00:51Comments(8)アジ

2011年07月20日

山と海

暑くなってますます釣りに行くタイミングが遠のいてる怠け者です
台風の影響で本日涼しく過ごしておりますが夏は毎年熱さ更新してるような危険を感じます
ただ単に体力が落ちてるということなのかもしれませんが

ちょっと前、カブで山に行ってました

紫陽花がちょうど満開で綺麗でした

水が冷たい川で

ボーっとして

山の涼しい所を気持ちよく

のんびり走って

充電してました

海も久しぶりに

アジ、美味しかったです

  


Posted by ina at 12:16Comments(6)アジ