2010年05月18日
釣れません
GWと週末にアオリ狙いで出撃しましたが釣果0です
イカの姿は見れましたので何回か通えば1杯釣れてくれるのではと期待してます

最高気温25℃になるとかなり暑く汗かきながらの釣りでしたがダイエットにはよさそうです
魚は無いので花の画像をお楽しみください、釣り場の近くで咲いてました



花の名前とかまったく分りませんけど綺麗でした

日曜日に県美術館の入場券を貰える事があり折角なので鑑賞してきました
中の撮影はダメでしたがトイレの金具が芸術品みたいでしたのでパシャリ

いつもシルバーメッキの金具しか見てないのでかっこよかったですよ2Fトイレです

美術館の中から松山城

ガラス拭きたいへんそう

美術館の近くの方だと散歩にきてちょっと遊ぶには最高の広場

犬の散歩もいいような看板がありましたのでワンコも連れてきてみたいです
イカは発見したんですよ
足元までやってきて目の前にエギ落としましたが無視でした

嫁はかっこ悪いといってましたカブが気になってます
次回は釣りブログにしたいですね
時間とスペースがあったらあこがれるバイクいじり
カブ丸さんのこれ以外も全部拝見しましたがおもしろかったです

イカの姿は見れましたので何回か通えば1杯釣れてくれるのではと期待してます

最高気温25℃になるとかなり暑く汗かきながらの釣りでしたがダイエットにはよさそうです
魚は無いので花の画像をお楽しみください、釣り場の近くで咲いてました



花の名前とかまったく分りませんけど綺麗でした

日曜日に県美術館の入場券を貰える事があり折角なので鑑賞してきました
中の撮影はダメでしたがトイレの金具が芸術品みたいでしたのでパシャリ

いつもシルバーメッキの金具しか見てないのでかっこよかったですよ2Fトイレです

美術館の中から松山城

ガラス拭きたいへんそう

美術館の近くの方だと散歩にきてちょっと遊ぶには最高の広場

犬の散歩もいいような看板がありましたのでワンコも連れてきてみたいです
イカは発見したんですよ
足元までやってきて目の前にエギ落としましたが無視でした
嫁はかっこ悪いといってましたカブが気になってます
次回は釣りブログにしたいですね
時間とスペースがあったらあこがれるバイクいじり
カブ丸さんのこれ以外も全部拝見しましたがおもしろかったです
2009年02月09日
2009年2月8日の釣果
早朝スタートで出掛けてみました。
車を運転しながら横を見ると月が海面を照らして綺麗です。
13cmぐらいのメバルが5.6匹釣れましたが20cm目標で行ってたので写真もとらずリリース
気が付くと周りは明るくなって、メバル釣れなくなりました。
もうやめようかと心折れた時にアタリが・・・
自己新記録のようなかわいいカサゴでした。
マクロで撮るとバックが真っ黒になるの不思議です。

もうすこし釣ってみたらと言ってるようで気おとりなおして
微妙なあたりに鬼アワセを・・・

ふんぎりがつきました。終了です。

この流れはヤバイですね・・・・神社発見・・・・神頼みしときましょ

昔の人が作った建物、造形がすごいな~と関心しつつ

帰り道、門から海が見えます。 なんかいい~

春の便り・・・水仙と菜の花が咲いてました。
次はいいことあるかも・・・



車を運転しながら横を見ると月が海面を照らして綺麗です。
13cmぐらいのメバルが5.6匹釣れましたが20cm目標で行ってたので写真もとらずリリース
気が付くと周りは明るくなって、メバル釣れなくなりました。
もうやめようかと心折れた時にアタリが・・・
自己新記録のようなかわいいカサゴでした。
マクロで撮るとバックが真っ黒になるの不思議です。

もうすこし釣ってみたらと言ってるようで気おとりなおして
微妙なあたりに鬼アワセを・・・

ふんぎりがつきました。終了です。


この流れはヤバイですね・・・・神社発見・・・・神頼みしときましょ


昔の人が作った建物、造形がすごいな~と関心しつつ

帰り道、門から海が見えます。 なんかいい~

春の便り・・・水仙と菜の花が咲いてました。
次はいいことあるかも・・・


2008年06月28日
調査報告

親探しの旅、行ってまいりました。
毎度のことながらホゲってます。

しか~し、今日はちょっと収穫有りです。
どこにいるか分かりますか?偏光レンズだと丸見えなんですが・・・


釣る事はできなかったのですが、イカの姿を見ることが出来ました。他3杯、全てエギにはノーリアクション!
自分の釣りポイントにイカがだんだん入ってきましたので、近いうちに釣果が出るのではと、甘い期待をしてます。

2008年06月19日
風景
釣れてないのに書き込みするのはなんなんですが、
昨夜9時30から10時30の1時間、ナイトエギングとアジング、各30分勝負で逝って来ました。
エギング、さっぱり アジング、一度だけアタリがありましたが掛けられず・・・
でも、その魚信だけでなにか満足して帰ってきました。
街灯の下で、クワガタの死がい発見、生きてたら、いい土産になったんですが残念。

家の近くも田植えがはじまり、夜はカエルが鳴きはじめました。

涼しい景色が広がって、いい感じです。

子供がビワの種を土手にプッと飛ばしてたのが大きくなりました。(笑

毎年の楽しみの一つになってます。

釣果報告、なかなか難しいです。
昨夜9時30から10時30の1時間、ナイトエギングとアジング、各30分勝負で逝って来ました。
エギング、さっぱり アジング、一度だけアタリがありましたが掛けられず・・・
でも、その魚信だけでなにか満足して帰ってきました。
街灯の下で、クワガタの死がい発見、生きてたら、いい土産になったんですが残念。

家の近くも田植えがはじまり、夜はカエルが鳴きはじめました。

涼しい景色が広がって、いい感じです。

子供がビワの種を土手にプッと飛ばしてたのが大きくなりました。(笑

毎年の楽しみの一つになってます。

釣果報告、なかなか難しいです。
2008年06月07日
2008年6月7日の釣果
雨でお流れとなってました、お隣さんとの初エギング行ってまいりました。
9時から16時の勝負でしたが、惨敗です。

いろいろ場所移動を試みましたが、イカの姿を見ることもなく・・・ガイド失格でございます。
大変、申し訳ない。
子供が変なのを釣りました。

アオイガイというのでしょうか?初めて見ました。
綺麗な貝に入ったタコで水面に浮いてましたが、エギを抱きました。(笑

次は私が釣れたら誘ってくださいと・・・・焦ります。
・・・・・エギングセット購入されたお隣さんに一杯釣らせてあげたいのですが・・・・
9時から16時の勝負でしたが、惨敗です。


いろいろ場所移動を試みましたが、イカの姿を見ることもなく・・・ガイド失格でございます。
大変、申し訳ない。
子供が変なのを釣りました。

アオイガイというのでしょうか?初めて見ました。
綺麗な貝に入ったタコで水面に浮いてましたが、エギを抱きました。(笑

次は私が釣れたら誘ってくださいと・・・・焦ります。
・・・・・エギングセット購入されたお隣さんに一杯釣らせてあげたいのですが・・・・