2011年02月08日
寒い釣果
週末少し暖かくなって愛媛マラソンの前日行って来ました

釣果はアジ2匹です
メバルは手のひらサイズを二桁ぐらいで大きい魚には出会えませんでした
ジグヘッドと信頼するネジワームでがんばりましたが無理でした
釣りネタは無いので美術館へ
高校生の卒展作品観てきました
座りたくなったベンチ、下の収納部分もいい

仕上げがとても綺麗で欲しくなる収納棚

絵の中ではこのクワガタが一番気に入りました

力作がたくさんあり見ごたえありました
帰りに撮影したいと思ってたもに

出会いましたがタイミングが難しい

まだまだ寒い日が続きますが春は近ずいてるみたいです

私の釣果にも春が来て欲しい今日この頃でした

釣果はアジ2匹です

メバルは手のひらサイズを二桁ぐらいで大きい魚には出会えませんでした
ジグヘッドと信頼するネジワームでがんばりましたが無理でした
釣りネタは無いので美術館へ
高校生の卒展作品観てきました
座りたくなったベンチ、下の収納部分もいい

仕上げがとても綺麗で欲しくなる収納棚

絵の中ではこのクワガタが一番気に入りました

力作がたくさんあり見ごたえありました
帰りに撮影したいと思ってたもに

出会いましたがタイミングが難しい


まだまだ寒い日が続きますが春は近ずいてるみたいです

私の釣果にも春が来て欲しい今日この頃でした

Posted by ina at 19:32│Comments(8)
│アジ
この記事へのコメント
こんばんは、煽狂ですm(_)m
菜の花ですか?
早いですねぇ・・・(焦)
ましてやアジなんて・・・。
コチラは、いまだに氷の上で釣りをしているというのに・・・(苦笑)
ベンチも収納棚も、とても高校生の作品とは思えない出来ですね!
ゼニ取れますよ(汗)
菜の花ですか?
早いですねぇ・・・(焦)
ましてやアジなんて・・・。
コチラは、いまだに氷の上で釣りをしているというのに・・・(苦笑)
ベンチも収納棚も、とても高校生の作品とは思えない出来ですね!
ゼニ取れますよ(汗)
Posted by 煽狂 at 2011年02月08日 22:12
とんとご無沙汰です^^;
伊予灘の釣果・・・厳しいですよね~・・・
オイラも出かけた帰りには必ず調査してますが・・・
さ~っぱりですw
もう少ししたら上向きますかね?
最近はinaさんと遊んでないので・・・誘ってくださいよ~^^;
坊ちゃん列車ってなかなかお目にかかりませんよねw
伊予灘の釣果・・・厳しいですよね~・・・
オイラも出かけた帰りには必ず調査してますが・・・
さ~っぱりですw
もう少ししたら上向きますかね?
最近はinaさんと遊んでないので・・・誘ってくださいよ~^^;
坊ちゃん列車ってなかなかお目にかかりませんよねw
Posted by tuitui at 2011年02月08日 23:19
煽狂殿、こんにちは
梅の花が咲いたり、菜の花が咲いて少しずつ暖かくなってますよ
この時期アジ釣れないと思ってましたので海の状況変化してるのかもです
メバルも小さいのでなにかおかしい気がします
高校生凄いですね!あの頃が一番マメかもしれません(笑
梅の花が咲いたり、菜の花が咲いて少しずつ暖かくなってますよ
この時期アジ釣れないと思ってましたので海の状況変化してるのかもです
メバルも小さいのでなにかおかしい気がします
高校生凄いですね!あの頃が一番マメかもしれません(笑
Posted by ina at 2011年02月09日 10:25
tuituiさん、こんにちは
tuituiさんの活躍、ブログで拝見してますよ(笑
そろそろ20cm越えのメバル釣りたいですけどさっぱりですよね
腕もあるかと思いますが厳しすぎ
いつも釣り行くのが夜の10時過ぎで、ぎりぎりまで行けるかどうかなんで
お誘いするのは悪いと思ってました、いや妻子持ちの方には・・・
もう少し状況が良くなって自由時間が取れましたら連絡します
坊ちゃん列車たまに会えるとよそ見しまくりで危険になります(笑
tuituiさんの活躍、ブログで拝見してますよ(笑
そろそろ20cm越えのメバル釣りたいですけどさっぱりですよね
腕もあるかと思いますが厳しすぎ
いつも釣り行くのが夜の10時過ぎで、ぎりぎりまで行けるかどうかなんで
お誘いするのは悪いと思ってました、いや妻子持ちの方には・・・
もう少し状況が良くなって自由時間が取れましたら連絡します
坊ちゃん列車たまに会えるとよそ見しまくりで危険になります(笑
Posted by ina at 2011年02月09日 10:39
こんにちは。
路面電車を見ると懐かしい気分に浸ります。
京都は早々に無くなりました。
現存していたら、交通渋滞が緩和されていたかもしれません。
路面電車が走っていた頃から、マナーの悪い街でしたから
失くしてよかったのかもしれません^^;
長崎に行った時はよく利用しています。
子どもの頃を思い出してしまいます^^;
路面電車を見ると懐かしい気分に浸ります。
京都は早々に無くなりました。
現存していたら、交通渋滞が緩和されていたかもしれません。
路面電車が走っていた頃から、マナーの悪い街でしたから
失くしてよかったのかもしれません^^;
長崎に行った時はよく利用しています。
子どもの頃を思い出してしまいます^^;
Posted by 磯野 香璃
at 2011年02月10日 13:14

磯野さん、こんにちは
バイクとかで走ってると、路面電車のレール部分怖いですけど
その街のイメージになるし嫌いじゃないですよ
お隣の高知や広島も独特の雰囲気があると思います
子供の頃からある乗り物はなにか愛着ありますね!
バイクとかで走ってると、路面電車のレール部分怖いですけど
その街のイメージになるし嫌いじゃないですよ
お隣の高知や広島も独特の雰囲気があると思います
子供の頃からある乗り物はなにか愛着ありますね!
Posted by ina at 2011年02月10日 18:16
こんばんわ
どこもお寒い釣果ですね。
今週末も極寒らしいんで、春遠からじですよ。
ベンチ、ちょっと改造してロッドスタンドになると買っちゃいそうです。(笑)
どこもお寒い釣果ですね。
今週末も極寒らしいんで、春遠からじですよ。
ベンチ、ちょっと改造してロッドスタンドになると買っちゃいそうです。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2011年02月10日 21:12

酒ちゃんさん、こんにちは
せっかくの週末寒くなってますね
なる程、ロッドスタンド兼用できそうですね
子供が巣立って部屋が広くなったら日曜大工の案にどうぞ(笑
せっかくの週末寒くなってますね
なる程、ロッドスタンド兼用できそうですね
子供が巣立って部屋が広くなったら日曜大工の案にどうぞ(笑
Posted by ina at 2011年02月11日 10:25