2008年05月25日
2008年5月25日の出来事
本日は、年に一度の綱引き大会でした。
もう、釣りの話題を避けようとしてます。
ちょっと変わった綱引きで、5本の綱の内3本を自分の陣地に引き込めば勝ちです。
~~組み~~がんばるぞ~ お~~~~!の掛け声で気合を入れます。

よう~い! ピッ!

一つの綱の勝敗の決まれば、別の綱に走ります。なかなかエキサイティンぐ~!


児童の試合の後、保護者の戦いが始まります。こちらが面白いのですが、見入ってしまって写真撮るの忘れてしまいました。
翌日は毎年、全身筋肉痛です。
その後、お昼までシャクリに行ってきましたが、海の女神は微笑んでくれませんでした。
エギを猛追してくるのはこの方のみでした。(笑

昨夜の雨でにごりが出てましたので、次回、がんばりましょう。
もう、釣りの話題を避けようとしてます。
ちょっと変わった綱引きで、5本の綱の内3本を自分の陣地に引き込めば勝ちです。
~~組み~~がんばるぞ~ お~~~~!の掛け声で気合を入れます。

よう~い! ピッ!

一つの綱の勝敗の決まれば、別の綱に走ります。なかなかエキサイティンぐ~!


児童の試合の後、保護者の戦いが始まります。こちらが面白いのですが、見入ってしまって写真撮るの忘れてしまいました。
翌日は毎年、全身筋肉痛です。
その後、お昼までシャクリに行ってきましたが、海の女神は微笑んでくれませんでした。
エギを猛追してくるのはこの方のみでした。(笑

昨夜の雨でにごりが出てましたので、次回、がんばりましょう。
Posted by ina at 16:52│Comments(8)
│ホゲ日
この記事へのコメント
へぇ~!
確かに、変わった綱引きです!(不思議)
で、息子さんは?
inaさんは?
確かに、変わった綱引きです!(不思議)
で、息子さんは?
inaさんは?
Posted by ひでちゃん
at 2008年05月25日 21:54

ひでちゃんさん、こんばんは
五色の綱取りという名前の綱引きです。(この小学校だけかも
ダッシュ力のある人だと、一人で一本とってこれますから、スピーディな展開で面白いですよ。
子供チームは0勝2敗、大人チームは1勝1敗で優勝には程遠い結果でした。
運動会の時の点数にプラスされるのでみなさん力はいってましたよ。(笑
五色の綱取りという名前の綱引きです。(この小学校だけかも
ダッシュ力のある人だと、一人で一本とってこれますから、スピーディな展開で面白いですよ。
子供チームは0勝2敗、大人チームは1勝1敗で優勝には程遠い結果でした。
運動会の時の点数にプラスされるのでみなさん力はいってましたよ。(笑
Posted by ina at 2008年05月25日 23:05
綱引きメインで釣りはオマケですね。
それで釣れないのはまだマシです!
私はガッツリやって・・・ですから・・・(爆
それで釣れないのはまだマシです!
私はガッツリやって・・・ですから・・・(爆
Posted by wakaba
at 2008年05月26日 09:34

wakabaさん、こんにちは
一回ホゲると今春はもうだめかも!と思ってしまう気持ち分かります。
気合入れすぎ注意ですね、綱引きで疲れたとか、水がにごってたとか、逃げ道を作っておくことが大切かと(笑
一回ホゲると今春はもうだめかも!と思ってしまう気持ち分かります。
気合入れすぎ注意ですね、綱引きで疲れたとか、水がにごってたとか、逃げ道を作っておくことが大切かと(笑
Posted by ina at 2008年05月26日 12:41
これ良いっすね。
ムカデ競争のように、大怪我はないでしょ。
絶対、必死になりそうです。(爆)
ムカデ競争のように、大怪我はないでしょ。
絶対、必死になりそうです。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2008年05月26日 22:10

酒ちゃんさん、こんにちは
そうでもないんですよ。普段運動しない人がいきなりダッシュすると肉離れやアキレス腱やっちゃう人がでます。私も数年前ふとももが青紫になりました。(笑
それと勝ってる方はもうすこしっと必死で引っ張りますが、負けてる方は以外にあっさり綱をはずしたりして後頭部を床に強打する人も出ます。これもやりました。(笑
ムカデ競争の先頭はクッションになる人がいないから、見てるほうがハラハラしますね。そこがおもしろいんですが。
そうでもないんですよ。普段運動しない人がいきなりダッシュすると肉離れやアキレス腱やっちゃう人がでます。私も数年前ふとももが青紫になりました。(笑
それと勝ってる方はもうすこしっと必死で引っ張りますが、負けてる方は以外にあっさり綱をはずしたりして後頭部を床に強打する人も出ます。これもやりました。(笑
ムカデ競争の先頭はクッションになる人がいないから、見てるほうがハラハラしますね。そこがおもしろいんですが。
Posted by ina at 2008年05月27日 08:19
綱引きって何故か妙にむきになって
気がついたら手のひらのマメ破けてません?
それと・・・ 綱くさ~~い(~~;
気がついたら手のひらのマメ破けてません?
それと・・・ 綱くさ~~い(~~;
Posted by maru3392
at 2008年05月30日 21:04

maru3392さん、こんにちは
おひさしぶりです。
綱引き、力入りますね。
普通の長時間引き合うのは、もう体がもたないです。(笑
おひさしぶりです。
綱引き、力入りますね。
普通の長時間引き合うのは、もう体がもたないです。(笑
Posted by ina at 2008年05月31日 19:20