ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月21日

2008年7月19日の釣果

いけるときに逝っとこう!
で、23時30分から25時まで遊んできました。
2008年7月19日の釣果
釣れるかどうか半信半疑で行きましたが、面白いようにアタリがあります。
ワンキャストで4.5回つんつんと、フォールにも当たりますが、表層のはや引きにアタリが集中してました。
2008年7月19日の釣果
バラシも多いので、夜の海に一人で、あ~とか、え~とか言いながらやってました。
アジばさみ持参しましたが、手が汚れないので便利です。オススメ




このブログの人気記事
2021年5月28日釣果
2021年5月28日釣果

同じカテゴリー(アジ)の記事画像
2024年7月28日の釣果
2024年4月7日の釣果
2022年7月16日の釣果
2020年8月21日の釣果
2020年1月10日釣果
2019年12月28日釣果
同じカテゴリー(アジ)の記事
 2024年7月28日の釣果 (2024-07-28 17:24)
 2024年4月7日の釣果 (2024-04-08 00:18)
 2022年7月16日の釣果 (2022-07-17 16:04)
 2020年8月21日の釣果 (2020-08-22 22:51)
 2020年1月10日釣果 (2020-01-12 19:37)
 2019年12月28日釣果 (2019-12-30 00:34)

この記事へのコメント
すんごく虹色に輝いていますねぇ~(驚)
所で、ひれの下の金属は何?(謎)
Posted by ひでちゃんひでちゃん at 2008年07月21日 10:37
行ける時に行って、爆釣ですやん!
やっぱりちょっとでも行ってみるもんでしょ(笑
Posted by wakabawakaba at 2008年07月21日 10:52
おー 大漁ですね。

アジが食べたくなってしまいました。
しかし、真夜中の一人ぽっちの釣りはいいですよねー

心が癒されます。
Posted by 四国宇和島 お手軽釣り日記 koz四国宇和島 お手軽釣り日記 koz at 2008年07月21日 11:04
ひでちゃんさん、こんにちは
金属のあれですが、逃がし対策のアジばさみです。
釣ってさくっと挟む、そううまくはいきませんでしたが・・・
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=596030
釣具屋さんにあったものなのでスノピとかではないですが・・・
手がぬるぬるにならないので助かりましたよ。(笑
Posted by ina at 2008年07月21日 11:25
wakabaさん、こんにちは

いってみるもんですね。(笑
ホゲッたらとひやひやしてましたよ。
Posted by ina at 2008年07月21日 11:29
kozさん、こんにちは

一人の釣りはのんびりやってますけど、後ろにだれかいないかとちょっと怖いです。(笑

昼の釣りは火傷しそうな状態ですから、なおさら夜がいいですね。
短パンで行ったので蚊にやられたのは失敗でした。
Posted by ina at 2008年07月21日 11:42
この季節、アジ旨いっすよね。
金ぴかで一段と美味しそうですね。
ムシ暑くても、夜の方がいいみたいですね。
Posted by 酒ちゃん at 2008年07月21日 22:04
酒ちゃんさん、こんにちは

アジカラーって感じのアジでした。
塩焼きと刺身でいただきましたが、子供たちがあっという間に食べてしまいました。
旨かったですよ。
Posted by ina at 2008年07月22日 09:25
いいアジですね~♪
夜中にひとりとは・・・いいですね~。
連休中は子供と遊びまくりで疲れて一緒に寝てしまったので・・・
行けなかったですね・・・ひとり釣行は。
が、昨日、日中(爆)にファミリーサビキフィッシングしてきました。
釣果は・・・今晩にでもブログ更新してみます(笑)
Posted by tuitui at 2008年07月22日 12:19
tuituiさん、こんにちは

夏休みですから、一緒に遊んでヘロヘロ!でよろしいかと(笑
お疲れ様です。
 さびきやった後は自分の釣りがしたくなりますね。♪
Posted by ina at 2008年07月22日 13:09
 こんばんは、鯵狂です(笑)

私も先日、アジゲーを堪能してきたのですが・・・

あの『フッキング率』の悪さと『ランディング率』の低さにハマりました(ドM 爆)

引きの強さも楽しいですよね!


魚掴み・・・
私も必要性を強く感じました・・・。
アジ・・・
どっかが「ちくっ」っとするんですよね(焦)
Posted by 煽狂煽狂 at 2008年07月22日 19:02
煽(鯵)狂殿、こんにちは

ウグイングの引きもなかなかですがアジングの引きは体の大きさからすると
かなりいいですよね。
釣って楽しい、食べておいしい、家族に喜ばれる、いうこと無しです。(笑

ちくっとくるのは肛門様のちかくのトゲではないでしょうか、魚掴み使うとその痛みものんのんのんですよ。
Posted by ina at 2008年07月23日 09:33
 再!

そうそうそう!

ああ見えてけっこう『ヌメリ』も『ウロコ』も凄いですからねぇ・・・(汗)

でも、ina殿の辺りのアジは、型が良いんでしょうねぇ・・・
まともな『お刺身サイズ』・・・

こちらは『ムリヤリお刺身サイズ』です(焦)
アジの南蛮漬けが食べたいです!(笑)
Posted by 煽狂煽狂 at 2008年07月23日 17:07
煽狂殿、再歓迎

大きく見えるよう写真撮ってます。
『ムリヤリお刺身サイズ』一緒ですよ。(笑

今回のは18cmぐらいです。もうすこし欲しいところですが贅沢はいいません。南蛮漬けとアジフライもよぎりましたが手間の掛からない塩焼き刺身とさせていただきました。(笑
Posted by ina at 2008年07月23日 23:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2008年7月19日の釣果
    コメント(14)