ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月28日

2008年12月27日の釣行

仕事納めの後、夜釣りに行ってきました。
新規開拓で佐田岬方面へダッシュ

アオリ狙いでエギでスタートしましたけど無反応・・・

タチウオ狙いでワインド練習をやってみることに
エギングのようにショートピッチでジャークしても反応が無いのでズル引きに近い形から軽く竿を立てる動作をいれてみると
2008年12月27日の釣行
来ました!釣れたあと口からイワシが出てきました
マナティのサイズとそっくりでびっくりでした。これがマッチザベイトというやつでしょうかビックリ

2008年12月27日の釣行
タチウオ3本釣れたので場所移動、次なる獲物を狙います。

次の場所で釣り始めようとポイントに入って行くと、海の中でバシャバシャ音がしてます。
なんだろうと近づくと思いもよらぬ魚がいました。
2008年12月27日の釣行

マトウダイでした。本物ははじめて見ました。
浅瀬の石の間に挟まって抜けなくなってました。(笑
食べておいしいとの噂だったので即持ち帰りです。
陸に上げるとぐ~ぐ~と鳴く魚でした。

ここのポイントではいいアジが釣れます。
2008年12月27日の釣行
すこしでも沖に投げたいと磯の水溜りを歩いていると
ライトに照らされる無数の光があることにきずきました。
2008年12月27日の釣行
エビでした。しばし見とれてました。

一つ見つけると周りも気になって徘徊をはじめます。
2008年12月27日の釣行
ラッキー!あわびが手の届く所に、写真撮り忘れましたがサザエさんもゲットしました。

釣りより貝探しメインになりそうな楽しさでした。

アジもまだまだ釣れそうな雰囲気でしたが十分な数が釣れたので撤収しました。

2008年最後の釣行、楽しく締めくくることができました。

2008年12月27日の釣行
マトウダイ、口大きいです。
2008年12月27日の釣行

今年一年お世話になった皆様、良い年をお迎えください。パー





このブログの人気記事
2021年5月28日釣果
2021年5月28日釣果

同じカテゴリー(その他)の記事画像
苦い初挑戦
試乗会参加
クリボッチとかいうらしい
ROBO-G
四国脱出
いろいろ難しい
同じカテゴリー(その他)の記事
 苦い初挑戦 (2019-09-16 00:58)
 試乗会参加 (2017-05-27 23:27)
 クリボッチとかいうらしい (2016-12-25 03:04)
 ROBO-G (2011-12-07 16:08)
 四国脱出 (2010-08-18 12:27)
 いろいろ難しい (2010-01-27 00:20)

この記事へのコメント
最後にいい釣りしてますね!
私は貧果のままで終りそうです(笑
来年もこの調子でバンバン釣って下さい。

ではよいお年を!
Posted by wakabawakaba at 2008年12月28日 16:25
wakabaさん、こんにちは

ワインドで釣れてうれしいです。
派手な動きをイメージしてましたが釣れてみると穏やかな動きがよかったですよ。

ヒイカだめでした。(笑
良いお年を♪
Posted by inaina at 2008年12月28日 16:37
  こんにちは,マトウダイいいやつをゲットしましたね。

 かなりおいしいはずですよ。

 風邪で今日も釣りいけません。明後日行けるかどうかです。
Posted by フローターフローター at 2008年12月28日 17:22
こんばんは。

今年最後、ええ釣りされてますね^^

磯・・・・男の浪漫って感じ・・・子供心をくすぐる感じかな~^^

マトウダイってヤエンでも釣れるみたいですね^^
Posted by makiomakio at 2008年12月28日 23:15
こんばんわ

今年最後を飾るにふさわしい釣行でしたね。
マトウダイのお土産つきで・・・・。(笑)
来年もよろしくお願いいたします。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2008年12月29日 20:25
フローターさん、こんにちは

マトウダイ煮付けでいただきました。
メバルより美味しかったです。(驚

風邪しっかり治してくださいね♪
Posted by ina at 2008年12月30日 12:05
makioさん、こんにちは

今回の海は海面でアジがパシャパシャやってましたので
人間の活性もよかったですよ。(笑

マトウダイ、アジの生餌で釣るらしいですね。
口がビロ~ンと伸びるのでおもしろい魚でした。(笑
Posted by ina at 2008年12月30日 12:09
酒ちゃんさん、こんにちは

マトウダイのお土産は喜んでもらえました。(笑
浅瀬のあるとこがあったら長靴とマイナスドライバー持っていくといいことあるかもです。

来年もよろしくお願いします。
Posted by ina at 2008年12月30日 12:12
 あけましておめでとうございます、煽狂ですm(_)m

本年も宜しくお願いいたします!!

貝・・・
私も、ホームでよく取りました・・・(苦笑)

その場で殻から剥がし、海水で洗って噛り付くのが一番です!


エビ・・・
そんなにたくさんいるんですか?

メバルの餌よりも・・・
私が反応しそうです(笑)
Posted by 煽狂煽狂 at 2009年01月04日 22:06
煽狂殿、おはようございます。
貝、今度運よく転がってたらカブリ付いてみますね。(笑

今回足を運んだ場所ではじめてエビ発見しました。
佐田岬は伊勢海老もとれるらしいのでその子供かもしれません。
体調3~4cmでした。今度いけたら網もっていってそれで釣りしてもおもしろそうです。素揚げで塩ふってもよさそうですね。

今年はボラ狙うとか大きな野望はありませんけどよろしくお願いします。(笑
Posted by ina at 2009年01月05日 08:53
明けましておめでとうございます。今年もよろしくです♪
年末から我が家はインフルAに侵され・・・私は無事でしたが^^;
帰省もせずひたすら寝正月となってしまいました・・・Orz
初釣りもまだ・・・いついけるんでしょ???
はぁ~すばらしい釣果を見せられるとうずきます(笑)
Posted by tuitui at 2009年01月05日 13:16
tuituiさん、こんにちは

あけましておめでとうございます。

インフルエンザはしんどいですからご家族大変だったんじゃないですか、
数年前タミフルに助けてもらったことを思い出します。

うずく画像が撮れるよう今年もがんばっていきますのでよろしくお願いします。(笑
Posted by ina at 2009年01月05日 13:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2008年12月27日の釣行
    コメント(12)