2009年06月27日
2009年6月26日の釣果
久しぶりにワームを投げてると20cmぐらいのアジが釣れました。
ん~癒されます。
不意に大物も遊んでくれました。
よっ、久しぶり!

といってもらえるよなポーズで・・・
きちんとしてもう一枚

持ち帰りは

いいお土産ができました。アジの引きも楽しかったです。
ワーム>スプーン>ミノー>ミニマル
期待して持っていったミニマルですがふるいませんでした。
スプーンが意外に好反応でおもしろかったです。
ん~癒されます。
不意に大物も遊んでくれました。
よっ、久しぶり!

といってもらえるよなポーズで・・・
きちんとしてもう一枚

持ち帰りは

いいお土産ができました。アジの引きも楽しかったです。
ワーム>スプーン>ミノー>ミニマル
期待して持っていったミニマルですがふるいませんでした。
スプーンが意外に好反応でおもしろかったです。
Posted by ina at 17:19│Comments(10)
│チヌ
この記事へのコメント
こんちわ♪
釣れてますねぇ(^O^)
追いかけて行けば良かった(^_^;)
ミニマル不調でしたか…
そんなミニマル…使う勇気がありません(笑)
釣れてますねぇ(^O^)
追いかけて行けば良かった(^_^;)
ミニマル不調でしたか…
そんなミニマル…使う勇気がありません(笑)
Posted by tuitui at 2009年06月27日 18:07
tuituiさん、こんばんは
ミニマルの容器にアジングメバリングのシールがはってあったのでアジ釣れるぞう~と意気込んで投げましたがさっぱりでした、アクションの付け方とか何かあるんだろうと思いますが毎回投げてみるしかないですね。
アジいいサイズでしたよ。
ミニマルの容器にアジングメバリングのシールがはってあったのでアジ釣れるぞう~と意気込んで投げましたがさっぱりでした、アクションの付け方とか何かあるんだろうと思いますが毎回投げてみるしかないですね。
アジいいサイズでしたよ。
Posted by ina
at 2009年06月27日 21:47

あ、チヌや!
チヌらしいええ色してますね(笑
まさかそのチヌ、スプーンで釣ったんですか?
ミニマル… そのうち釣れますよ(根拠なし)
チヌらしいええ色してますね(笑
まさかそのチヌ、スプーンで釣ったんですか?
ミニマル… そのうち釣れますよ(根拠なし)
Posted by wkb
at 2009年06月28日 10:42

wkbさん(チヌ師匠)、こんにちは
チヌはワームです、ネジワームの藻色っぽいの。
アジ3匹スプーンで釣りました。ポロリもたくさん・・・
ミニマル、そのうち釣れそうな気がします。(笑
チヌはワームです、ネジワームの藻色っぽいの。
アジ3匹スプーンで釣りました。ポロリもたくさん・・・
ミニマル、そのうち釣れそうな気がします。(笑
Posted by ina at 2009年06月28日 17:56
こんばんわ
もうすっかり海は夏ですね。
昼間の釣りはしんどいので、私も夜釣りにシフトします。
もうすっかり海は夏ですね。
昼間の釣りはしんどいので、私も夜釣りにシフトします。
Posted by 酒ちゃん
at 2009年06月28日 19:14

酒ちゃんさん、こんにちは
日中のイカ、カサゴ狙いもしたいのですが暑さがきつくなりましたね。
夜のアジングがいちばん体にやさしい気がします。(笑
日中のイカ、カサゴ狙いもしたいのですが暑さがきつくなりましたね。
夜のアジングがいちばん体にやさしい気がします。(笑
Posted by ina at 2009年06月29日 08:41
こんばんは~^^
アジまるまるしてますね~^^うまそ~^^
スプ~ンは何ですか~?差し支えなければ教えてくだちゃい^^
アジまるまるしてますね~^^うまそ~^^
スプ~ンは何ですか~?差し支えなければ教えてくだちゃい^^
Posted by makio at 2009年06月29日 23:18
makioさん、こんにちは
ダイワのスプーンだったと思います。(管釣り用?)
ワゴン売りで1個100円ででてたのを試しに買ってました。
http://all.daiwa21.com/fishing/item/lure/trout_le/presso_grain/index.html
たぶんコレ
色はエリアブラウンで1.4gだったのでは?、水深2~3mの街灯の明かりがある所で使用しました。
今回はチヌの方が美味しかったです。(刺身対決・・・笑
ダイワのスプーンだったと思います。(管釣り用?)
ワゴン売りで1個100円ででてたのを試しに買ってました。
http://all.daiwa21.com/fishing/item/lure/trout_le/presso_grain/index.html
たぶんコレ
色はエリアブラウンで1.4gだったのでは?、水深2~3mの街灯の明かりがある所で使用しました。
今回はチヌの方が美味しかったです。(刺身対決・・・笑
Posted by ina at 2009年06月30日 12:16
inaさん
コメントありがとうございます。
そういうチヌがいっぱいいましたよ。
ダイビングをしたいのですが、耳抜きが全くダメなのと、
寒さに弱いので・・・。
あのベラには悩まされます(笑)
コメントありがとうございます。
そういうチヌがいっぱいいましたよ。
ダイビングをしたいのですが、耳抜きが全くダメなのと、
寒さに弱いので・・・。
あのベラには悩まされます(笑)
Posted by K at 2009年07月02日 18:47
Kさん、こんにちは
私も息が続かないので耳抜きするところまで潜れません。耳抜きもできませんが(笑
シュノーケリングでふわふわするの気持ちいいですよね、そろそろ行かねばなりませんね!
私も息が続かないので耳抜きするところまで潜れません。耳抜きもできませんが(笑
シュノーケリングでふわふわするの気持ちいいですよね、そろそろ行かねばなりませんね!
Posted by ina at 2009年07月03日 09:10