2008年10月20日
2008年10月18日の釣果
一度釣れると、今度はどう????
男の性です。メバリングに行って来ました。

ほとんどアジなんですが、メバルもいます。
2時間がんばってメバル2匹釣れました。
だんだん楽しみな時季になってきてるように思います。
日曜は久しぶりに山に行ってました。釣り無しで・・・

父の趣味の山です。しいたけでもあればとイカ、アジ、メバルを携えて・・・
まだ、はえていませんでした。かわりにサトイモと大根葉をいただいて帰りました。
いろいろ山の話を聞いてると、ちょっと前に蜂にさされたとか。

スズメ蜂の巣が木の上にできてました。きずかず近づいたらアウトですね。
紅葉もそろそろかと出かけたんですけど、ようく見るとちょっと色づいて来てるのか程度でした。
空気は最高でしたね。
懐かしいの発見しました。
私の実家がある町です。
男の性です。メバリングに行って来ました。

ほとんどアジなんですが、メバルもいます。
2時間がんばってメバル2匹釣れました。
だんだん楽しみな時季になってきてるように思います。
日曜は久しぶりに山に行ってました。釣り無しで・・・

父の趣味の山です。しいたけでもあればとイカ、アジ、メバルを携えて・・・
まだ、はえていませんでした。かわりにサトイモと大根葉をいただいて帰りました。
いろいろ山の話を聞いてると、ちょっと前に蜂にさされたとか。

スズメ蜂の巣が木の上にできてました。きずかず近づいたらアウトですね。
紅葉もそろそろかと出かけたんですけど、ようく見るとちょっと色づいて来てるのか程度でした。
空気は最高でしたね。
懐かしいの発見しました。
私の実家がある町です。
Posted by ina at 10:23│Comments(10)
│メバル
この記事へのコメント
そろそろメバルが楽しい時季ですが、
私は多分釣れないと嘆いていると思います(笑
海に山、いい感じの休日の過ごし方ですね。
私は多分釣れないと嘆いていると思います(笑
海に山、いい感じの休日の過ごし方ですね。
Posted by wakaba
at 2008年10月20日 11:06

こんにちは
メバルいいっすねぇ~^^
サイズはどうだったんですか?(アジも)
私も行きたいけど、まだもうちょっとイカさんと戯れたいです・・・
紅葉もそろそろですかね~^^
紅葉に出かけて家族サービスという名の嫁さんご機嫌取得作戦を計画しようかな^^;
メバルいいっすねぇ~^^
サイズはどうだったんですか?(アジも)
私も行きたいけど、まだもうちょっとイカさんと戯れたいです・・・
紅葉もそろそろですかね~^^
紅葉に出かけて家族サービスという名の嫁さんご機嫌取得作戦を計画しようかな^^;
Posted by tuitui at 2008年10月20日 11:16
wakabaさん、こんにちは
四国という環境に恵まれてます。
平日pcの前だと、休日は自然のある所が和みますね。(笑
四国という環境に恵まれてます。
平日pcの前だと、休日は自然のある所が和みますね。(笑
Posted by ina at 2008年10月20日 11:24
tuituiさん、こんにちは
サイズは18cmぐらいだったと思います。(両方
嫁さんご機嫌取得作戦、ぜひ!(笑
週末魔界散策、逝ってたんですけどナショナル BH-716買っちゃいました。
中古で\1575、電車結びしかできなかったので強いミカタができました。
〇ャンプ土居田店、中古コーナー楽しみの一つです。
サイズは18cmぐらいだったと思います。(両方
嫁さんご機嫌取得作戦、ぜひ!(笑
週末魔界散策、逝ってたんですけどナショナル BH-716買っちゃいました。
中古で\1575、電車結びしかできなかったので強いミカタができました。
〇ャンプ土居田店、中古コーナー楽しみの一つです。
Posted by ina at 2008年10月20日 11:37
こんにちは、煽狂です!
メバルにも・・・
そろそろ『ぐらっ』と来そうです(苦笑)
グリーンのメバル、こちらでも稀に掛かりますよ!
まぁ・・・
煽狂に掛かるメバル自体、稀ですが・・・(爆)
紅葉・・・
こちらは、今が見頃となっております!(笑)
つまるところ・・・
アオリも、そろそろ終わりかもしれません(涙)
メバルにも・・・
そろそろ『ぐらっ』と来そうです(苦笑)
グリーンのメバル、こちらでも稀に掛かりますよ!
まぁ・・・
煽狂に掛かるメバル自体、稀ですが・・・(爆)
紅葉・・・
こちらは、今が見頃となっております!(笑)
つまるところ・・・
アオリも、そろそろ終わりかもしれません(涙)
Posted by 煽狂
at 2008年10月20日 14:37

煽狂殿、こんにちは
そうですか~アオリ、終了ですか~。
どんまい!・・・(笑
青森産リンゴ、スーパーに並んでますよ、手にしとっとなったやつ選んで、秋の味覚楽しませてもらってます。(謝
そうですか~アオリ、終了ですか~。
どんまい!・・・(笑
青森産リンゴ、スーパーに並んでますよ、手にしとっとなったやつ選んで、秋の味覚楽しませてもらってます。(謝
Posted by ina
at 2008年10月20日 15:36

こんばんわ
大友康平、若!
メバル、ブルーみたいですね。
もう釣れるのかな?
まだまだ、イカかな?
タイラバとメタルジグに浮気したがってます。
私の右手。(笑)
大友康平、若!
メバル、ブルーみたいですね。
もう釣れるのかな?
まだまだ、イカかな?
タイラバとメタルジグに浮気したがってます。
私の右手。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2008年10月20日 18:45

こんばんは。
ブログタイトル通りの、心休まるマイナスイオン出まくりの画像ですね^^
うちの庭にもスズメバチの死骸が何匹かありました・・・
巣でもつくってるのかなぁ・・・こえー
ブログタイトル通りの、心休まるマイナスイオン出まくりの画像ですね^^
うちの庭にもスズメバチの死骸が何匹かありました・・・
巣でもつくってるのかなぁ・・・こえー
Posted by makio at 2008年10月20日 21:12
酒ちゃんさん、こんばんは
大友康平、たまにテレビでみますけど歳とりましたよね!
メバルはまだ早いと思います。
黒いのじゃない赤いのお願いします。(笑
大友康平、たまにテレビでみますけど歳とりましたよね!
メバルはまだ早いと思います。
黒いのじゃない赤いのお願いします。(笑
Posted by ina at 2008年10月20日 22:32
makioさん、こんばんは
海の画像が多いのでたまに山の景色とか入るとちょっとリフレッシュしますよね。
釣りテクとかメソッドみたいなものが書けないので、なごみ系の画像でお茶にごしまくります。(笑
マイナスイオンと言えば滝ですか、今度は滝もいいですね。(脱線
海の画像が多いのでたまに山の景色とか入るとちょっとリフレッシュしますよね。
釣りテクとかメソッドみたいなものが書けないので、なごみ系の画像でお茶にごしまくります。(笑
マイナスイオンと言えば滝ですか、今度は滝もいいですね。(脱線
Posted by ina at 2008年10月20日 22:48